2009年 08月 31日
481日目
いかに空気を少量で続けるか。
それから基本をやって、
適当にリズムを組み合わせて10分。
magoで15分。
そろそろほかのディジュも吹いてやらないと、
輝きを見せてくれない...
2009年 08月 25日
480日目
全て10分以内なので、書き込んでいませんでした。
レッスン以来、音の方は調子よくて、
それでもシャウト出来なくって...
まぁ、何とか毎日続けて行ければなぁって思います。
2009年 08月 21日
AVALON レッスン(18)
レッスンとなると、どうも恐縮してしまい、
家で練習するように、リラックス出来ない。
よって、上手く吹いているようにやってしまう。
バレバレ(-_-;
また最近、magoちゃんにかまってなくて、
練習もおろそか。
トゥーツの練習ばかりで、基本的な事もやっていなかった。
一言...
『magoが今夜は活かされていませんね...』
はぁぁぁぁ〜〜〜〜〜_| ̄|......○
確かに。
凹む間もなく、先月のトゥーツの練習とは、
一つ上のステップに上がるため。
あまりmagoでは、トゥーツを使わないしなぁ。
その練習ばかりしていたので、
私の口がそうなっていたからか、
単に練習不足からか(←可能性大)、
唄うような吹き方が出来なかった。
また、声も出なかった。
まぁ、一つ上のレベルで基本をやる事と、
後は自分の殻を破るだけ。
シャウト!そんな言葉が飛び出した。
まだまだシャウトするまでの自分を脱出出来ない。
...よって、唄うように演奏する事も、まだ先のようだ。
2009年 08月 20日
hitoさんレッスン
私が出来ないので、今日はこのテーマで。
やはり、70分ずっと出来なかった..._| ̄|○
あんなに軽く素敵なトゥーツが出ない (´⌒`。)
...で、イダキの基本、ティプトローに最後なった。
結局、基本に全てが詰まっている。
しかし、イダキの基本は全くやっていない。
マゴの基本だけでも何年もかかっているのに、
イダキかぁーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
まっ、初心に戻って、言葉を言う事から癖付けよう。
2009年 08月 19日
479日目
magoのトゥーツって...(-_-;
でも、次のレッスンまでに何とか音は出るようになり、
何となく感覚は掴めました。
..が...
やはり、何でも同じですが、切り替えが出来ません。
切り替えをしょうと思ったら、
唇にもの凄くいらない力が湧き出てきて、
ガチガチになります。
構えてしまうんです。
軽く切り返しが出来ないのは、ディジュのせい?
私のせい?
皆、軽く切り返しが出来ているのになぁ〜〜〜〜〜
きっと私のせいだろう。
明日も明後日もレッスンです。
内容は違うけれど、
どちらもトゥーツを学びたいと思います。
2009年 08月 13日
478日目
CDに合わせて吹く。
このところ、あまり吹いていない。
...で、発見出来た事。
0〜5分=あまり音がスッキリでない。
6〜9分=スッキリ音が出てきた。
10〜15分=いつも通りに音が出る。
こんな感じです。
それ以上練習したいと思ったら、
相方が帰宅。
夏休みの間にどのくらい練習出来るだろうか...
2009年 08月 09日
hito@カタカムナライブ
今回は一人で演奏。
ライブとディジュリドゥ体験も行う1ヶ月に1度の『ディジュリドゥの集い』。
何回目だろうか...
私は今回アシスタント。
自分が初めてディジュリドゥに口をつけた時を思い出しました。
初めてでも、皆、音を出せるんだと驚いた。
ライブは休憩を挟んで3回。
毎度、いろんな引き出しを出して、魅了させてくれる。
今回も1曲以外は初めて聞いたフレーズばかり。
...で、3回目のライブが始まる時、
1曲だけ一緒に演奏させて頂きました。
つまり、初めての人前デビューさせて頂きました。
忘れられない夜になるでしょう。
吹く前と、特に吹いた後はめっちゃ緊張しましたが、
吹いている間はとても冷静で、
日頃の練習がとても大切だなぁと気が付きました。
曲としては無茶苦茶だったと思いますが、拍手を頂きました。
気持がいいものですね。
演奏の反省というよりかは、
もの凄く大きな勉強をさせて頂きました。
そして、もっともっと日頃、練習しなければと思いました。
今日のお客さん、スタッフ、そして、hito氏に感謝ですm(_ _)m
2009年 08月 07日
477日目
初めの5分位、循環呼吸を忘れ、
どういうこっちゃーって焦りました。
...がその後、順調に体が覚えていてくれて、
すんなり音が出ましたが。
やらんとあかんね!
練習は。
富士登山以来、magoでのトゥーツは出来るようになりました。
吹き口が大きいので、なかなか出来なかったけれど、
腹式呼吸って大切なんだなぁって思いました。
女性の特有の悩みかもしれない。意識しないと出来ないし。
もうすぐ夏休み。
家にいる時は吹いて練習しよう。
休み明けにレッスンがあるから、
せめて、トゥーツだけでも綺麗に出せるように。